天然繭の紹介

蚕種製造の伝統技術を今に伝え次代に活かす

現在は養蚕がだいぶ衰退してしまい、日常生活の中で繭を目にすることはなくなってしまいました。ここでは忘れられてしまった繭のことを知ってもらうために、繭の形や色について少し詳しく紹介します。

TEL:0263-32-3015
メールでのお問い合せはこちら

> > > 天然繭の紹介

keyvisual

品種と繭の形

繭の四つの品種、日本種、中国種、欧州種、熱帯種について紹介します。

変雑とは

異なる品種の繭を掛け合わせる「交雑」とそれにより起こる「雑種強勢」について紹介します。

着色繭について

繭の色の歴史とその成分について紹介します。

精錬

繭の色の成分を多く含んでいるセリシンを溶かして脱色してみました。